サイトマップ * 食パンのレシピ * おやつパンのレシピ * リンク * 掲示板

2006年02月20日

きなこ牛乳パン

きなこ牛乳パン
きなこ牛乳パン

その名のとおり きなこ&牛乳 が入ったパンです。
ちゃんときな粉色してますチョキ
味はあんまりきな粉な感じがしません。
次回はもっと入れたほうがいいかな~。

今回も白神こだま酵母

白神こだま酵母ドライ

白神こだま酵母ドライ

国産小麦のはるゆたかブレンドで焼いたので
ふっくらとしておいしかったですOK

やっぱり天然酵母はやめられませんハート

きな粉牛乳パンのレシピ・・・

強力粉 250g
薄力粉 20g
卵 1個
牛乳(40℃ぐらいにあたためる) 160g
砂糖 16g
塩 5g
バター 30g
きな粉 20g
白神こだま酵母 4g

クッキー・パスタ生地コースでこねてから、ソフト食パンコースで焼きました。


同じカテゴリー(食パンレシピ)の記事
よもぎレーズン。
よもぎレーズン。(2006-10-12 09:05)

トマトバジルパン
トマトバジルパン(2006-04-07 02:01)

ハニートースト
ハニートースト(2006-02-17 23:13)


この記事へのコメント
きな粉と牛乳おなかにいい組み合わせですね。

この間の。ポン・デ・リング風ココアパン
早速作りました。
mayuさんのレシピで、と思ったのですが、
白神こだま酵母??使ったことがなく
コッペさんのところのレシピを参考に
作りました。(コッペさんのところにも挨拶してきました)

ところで、白神こだま酵母ってなんなんでしょう??天然酵母の仲間?
お勉強して使ってみたいです。
どうもありがとうございました♪
Posted by mayuママ at 2006年02月20日 20:32
こんにちは、きなこ牛乳パンかなりそそられます。今度トライしてみます!!
Posted by zawazoon at 2006年02月21日 11:28
あの~・・・
すっごい初歩的な質問なのですが、「クオカ」さんでの粉類などの購入ってパン作りをされている方々の間では常識なのでしょうか?
検索すると色々な会社の通販があって迷っています。それぞれ内容量や送料が微妙に違ってて、頭痛くなってきちゃいました(泣)。
商品内容や送料等考えると一番無難なのが「クオカ」さんなのでしょうか?
他力本願でスミマセン。
Posted by さくら at 2006年02月21日 14:02
はじめまして
うちにも同じHBが届いたので
レシピ参考にさせて貰いますね。
しかし、美味しそうなパンばかりです★
今は、粉が残っているので買えませんが、
はるゆたかだとやっぱり違うんでしょうか?
Posted by くっぱ at 2006年02月22日 08:49
mayuママさん。

ご紹介いただいてありがとうございました( ´ ▽` )ノ
うれしいです!!
ココア生地のバイキンマンかわいかった~♪
白神こだま酵母はですね~ HP(http://www.sala1.jp/)をみると、野生酵母とあるんですが・・・天然酵母みたいなもんかなぁと思って使ってます!
ドライイーストのように手軽で、おいしいのは確かなので、mayuママさんもぜひ試してみてくださいね(^ー^* )


zawazoonさん。

あんまりきな粉味は感じられなかったんですがヾ(´▽`;)ゝ
ヘルシーな感じで良かったですよ♪♪
ぜひお試しください!


さくらさん。

クオカはですね~、どうかな~?
パン作りをされてる方のブログを拝見すると、よくみかけるので、やっぱり利用者は多いんじゃないかと思っています。
さくらさんはどちらにお住まいなのかわかりませんが、私は沖縄なので送料をかなり重視しますヾ(´▽`;)ゝ
クオカさんは全国一律なので、安心して購入できるのでほとんどこちらにお世話になってます☆☆
でも買えば買うほど送料が安くなるので、ついつい注文しすぎてしまいます(笑)
すみません、参考になったでしょうか(^^*)

くっぱさん。

はじめまして\(●⌒∇⌒●)/
同じHB使ってるんですね♪♪
はるゆたかは、おいしいですよ!
でもどう違うのか・・・っていうのは私もはっきりわかりません(笑)
クオカさんでは1回に1袋しか買えないみたいです。
おいしいのは間違いないので試してみてはいかがでしょうか?
すみません、全然答えになってないですねヾ(´▽`;)ゝ
ちなみに私のお気に入りは"リスドォル"という粉です。耳がパリッとするところが好きです♪
Posted by mayu at 2006年02月22日 22:36
ご丁寧なお返事、ありがとうございました!
私は関東在住ですのでそれ程送料に重視はしないのですが、全国一律にしているクオカさんの心意気が好きです♪
あ、私も同じHBで~す!!
なんといってもコンパクトなのがグーですよね。使い勝手が本当に良いので、実家にも同じ物を購入してプレゼントしちゃいました。
Posted by さくら at 2006年02月23日 13:56
mayuさん、こんばんは~。
先日はご紹介いただきありがとうございました。

mayuさんの好きな粉がリスドォルと知って、思わず書き込みしてしまいました♪
私も最近、この粉の魅力にハマッています。
フランスパン用の粉を使ったのはこれが始めてだったのですが、
やっぱり耳がパリッパリになる所がいいですよね~。
mayuさんは、他の準強力粉使われたことありますか?
他と比べても違うのかな~?
Posted by コッペ at 2006年02月23日 21:34
さくらさん。

お返事おそくなりましたm( _ _ )m
さくらさんは関東なんですね!じゃあ送料はあまり関係ないかもしれないですね!
クオカshopとかにも行けるところにお住まいなのかなぁ。うらやましい♪♪
こっちにはそういう専門店がないので、通販に頼っちゃいます。
今は便利な世の中だなぁ~ とつくづく思います(^^*)
同じ象印なんですね☆
ほんとコンパクトでいいですよね!お気に入りです。


コッペさん。

こんばんは(^ー^* )  コッペさんもリスドォル好きですか♪
フランスパンを焼くとき以外でもおいしいパンになるので好きです!!
準強力粉というのは・・・?すみません勉強不足でヾ(´▽`;)ゝ
粉の種類でいいのかな?
リスドォルのほかでは、ゴールデンヨットも違いが分かりやすい粉ですよね。
ふくらみがよくて好きです♪
今ははるゆたかブレンドを使っています。
違いはあまりわからないんですが(笑)、おいしいことは確かです( ´ ▽` )ノ
Posted by mayu at 2006年02月26日 21:35
はじめまして! mayuさんのすばらしいパン達を見て、おんなじHBを購入しました。まだ届いたばかりで、説明書を読んでいるところです。このきな粉のパンは、「クッキー・パスタ生地コースでこねてから、ソフト食パンコースで焼きました。」とのことですが、ソフト食パンコースの焼きだけって、どう操作すればいいのでしょうか? 説明書に書いてないようなんですが...よろしくおねがいします。
Posted by ほろにが at 2006年09月18日 14:13
* ほろにがさん

はじめまして☆コメントありがとうございます(≧∇≦)/
同じHBなんですね。届いたばかりとは!これから楽しみですね~♪
ソフト食パンコースの「焼きだけ」の機能はなくて、クッキーパスタ生地コースで1回目のコネ、ソフト食パンコースで2回目のコネ、発酵、焼きになってます。
まぎらわしい書き方ですみませんヾ(´▽`;)ゝ
食パンコースの1回のコネだけだと足りないような気がするので、先に別のコースでコネてます。このやり方にしてからパンがふっくらするようになった気がします。
もちろん予備コネはやらなくても十分パンは出来ますので、食パンコースのみでもOKですよ~(^ー^* )
最近は全然更新できてないんですが・・・また遊びに来てくださ~い♪♪
Posted by mayu at 2006年09月18日 17:55
先日この白神こだま酵母を購入しました。
で、質問したいのですが、HBで焼いたり生地を作ったりするときってドライイーストのコース?天然酵母のコース?どちらでしょう。教えてください!!
あと、先日チョコチップが溶ける原因がなんとなく分かったような気がします。もしかして、それは天然酵母だから?かも。発酵時間がドライイーストに比べてとっても長いでしょ。どう思われますか?
Posted by よしみママ at 2006年10月17日 13:35
よしみママさん♪

☆おはようございます☆
白神こだま酵母はドライイーストのコースでやると発酵が足りず、天然酵母コースでやったら発酵しすぎるという状態だったので・・・ぬるま湯でとくのが通常のやり方だと思いますが、「熱湯でドライイーストコース」という方法をとっていました!

分量の水を、レンジで温め(熱湯ですね)パンケースに入れ、粉等を入れ、最後に水に触れないように白神こだま酵母を入れます。
お湯が粉と混ざってちょうどいいぬるま湯になるんだそうです。この方法だとドライイーストコースでちょうど良い発酵時間でした。

以前にどこかのHPで見た方法なのですが、よかったらお試しください♪♪
チョコチップは・・・そうかもしれませんね!発酵中はパンケースの中が温かいから、長時間だと溶けちゃうのかもヾ(´▽`;)ゝ
ホシノ酵母ですか?おいしいですよね♪・・・最近買ってないなぁ。。
Posted by mayu at 2006年10月18日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。