2006年07月06日
ベーコンロール
レーズン酵母のベーコンロールパンです

具材は、ベーコン・粒マスタード・スライスオニオン・チーズです。
今日は発酵のタイミングもよくて、パン生地がとてもおいしかった


お友達が間違って買ったという(笑)強力粉をもらったので、
お礼にカフェオレパンをHBで焼きました。
チョコチップを入れたら、暑さで溶けてマーブル模様になりました。いい感じだわ

カフェオレパンはわが家の定番

喜んでもらえるとうれしいなぁ。
ベーコンロール(レーズン酵母)のレシピ・・・
強力粉 300g
パン種 75g
水 g
塩 5g
はちみつ 8g
ベーコン 4枚
粒マスタード 適量
玉ねぎ 1/4個
チーズ 適量
※ドライイーストで作るベーコンロールの作り方は
こちら
一年ぐらい前に作った私がサイトですが、ずっと放置してます


パン種 75g
水 g
塩 5g
はちみつ 8g
ベーコン 4枚
粒マスタード 適量
玉ねぎ 1/4個
チーズ 適量
※ドライイーストで作るベーコンロールの作り方は

一年ぐらい前に作った私がサイトですが、ずっと放置してます

この記事へのコメント
わあああ!おいしそう
自家製酵母でこういうお惣菜系焼いた事ないです!
なんだか目からウロコって感じ
レーズン酵母、ちょっとすっぱい感じになってきちゃったので酒粕酵母に切り替えようかと思ってます。夏はやっぱりすっぱパンに注意ですよね^^;;
自家製酵母でこういうお惣菜系焼いた事ないです!
なんだか目からウロコって感じ
レーズン酵母、ちょっとすっぱい感じになってきちゃったので酒粕酵母に切り替えようかと思ってます。夏はやっぱりすっぱパンに注意ですよね^^;;
Posted by tanpopo at 2006年07月06日 20:39
* tanpopoさん
お惣菜パンもおいしくできました\(*^ ^*)/
レーズン酵母、いい感じです♪
tanpopoさんちのレーズン酵母はすっぱくなっちゃったんですね。
うちにもそんな日が来るんでしょうね・・( ´△`)
でも新しい酵母に挑戦もしたいなぁ~ なんて思ったりして(笑)
お惣菜パンもおいしくできました\(*^ ^*)/
レーズン酵母、いい感じです♪
tanpopoさんちのレーズン酵母はすっぱくなっちゃったんですね。
うちにもそんな日が来るんでしょうね・・( ´△`)
でも新しい酵母に挑戦もしたいなぁ~ なんて思ったりして(笑)
Posted by mayu at 2006年07月06日 22:50
『カフェオレパン』そそられます。ヾ(@°▽°@)ノ
作りた~い、でも今日から東京なので
帰ってくるまでガマン☆ガマン!ヾ(>y<;)ノ
作りた~い、でも今日から東京なので
帰ってくるまでガマン☆ガマン!ヾ(>y<;)ノ
Posted by さち at 2006年07月07日 09:57
* さちさん
カフェオレパンはおすすめですよー!
うちの定番です。是非やってみてくださいね。
さちさん、またまた東京ですかー!
お勉強しにいくのかな?
行ってらっしゃ~い★☆
カフェオレパンはおすすめですよー!
うちの定番です。是非やってみてくださいね。
さちさん、またまた東京ですかー!
お勉強しにいくのかな?
行ってらっしゃ~い★☆
Posted by mayu at 2006年07月07日 21:30
チーズがいい感じで美味しそう♪
カフェオレパンのマーブルはチョコチップが溶けてできちゃったんだ~?
夏場のチョコって扱いにくいけどこんな風になってくれたらラッキーねw
ほんと、いい感じ~(*'v'*)
カフェオレパンのマーブルはチョコチップが溶けてできちゃったんだ~?
夏場のチョコって扱いにくいけどこんな風になってくれたらラッキーねw
ほんと、いい感じ~(*'v'*)
Posted by ひよこっち at 2006年07月07日 22:21
ほんとにおいしそう・・・。
感心していまします。
前からホームベーカリー欲しいな~。
と思っていたんですが、ますますほしくなりました。
おいしいパンをもっと紹介してくださいね。
また覗かせていただきます!
感心していまします。
前からホームベーカリー欲しいな~。
と思っていたんですが、ますますほしくなりました。
おいしいパンをもっと紹介してくださいね。
また覗かせていただきます!
Posted by koume at 2006年07月08日 23:34
* ひよこっちさん
そうそう溶けてこんな模様にー!ラッキー♪
暑いから溶けるだろうと思って、具入れのコールでチョコチップ入れないで、コネが終わる寸前に入れたんだけど・・・
多分具入れコールで入れたら跡形もなかっただろうなぁ┐(  ̄ー ̄)┌
*koumeさん
はじめまして!コメントありがとうございます\(●⌒∇⌒●)/
koumeさんもパン作りされるのかな?
パン好きの方ならホームベーカリーがあると便利ですよ~。
食パンは材料入れるだけでいいですし、
成形パンは、発酵までおまかせできちゃうし☆
パン作りにすっかりはまってますヾ(´▽`;)ゝ
またのお越しをお待ちしてます♪
そうそう溶けてこんな模様にー!ラッキー♪
暑いから溶けるだろうと思って、具入れのコールでチョコチップ入れないで、コネが終わる寸前に入れたんだけど・・・
多分具入れコールで入れたら跡形もなかっただろうなぁ┐(  ̄ー ̄)┌
*koumeさん
はじめまして!コメントありがとうございます\(●⌒∇⌒●)/
koumeさんもパン作りされるのかな?
パン好きの方ならホームベーカリーがあると便利ですよ~。
食パンは材料入れるだけでいいですし、
成形パンは、発酵までおまかせできちゃうし☆
パン作りにすっかりはまってますヾ(´▽`;)ゝ
またのお越しをお待ちしてます♪
Posted by mayu at 2006年07月09日 00:43
こんにちは、お邪魔します♪
いつも、美味しいパンを紹介されていて
覗きにくるのが楽しいです!
パン屋さん経営されたらどうですか!
こんな美味しそうなパン、すぐ売り切れちゃいますよ~~~♪
実は、mayuさんのブログ見て、同じベーカリー買ったんですよ!本当に買ってよかった!重宝してます☆
いつも、美味しいパンを紹介されていて
覗きにくるのが楽しいです!
パン屋さん経営されたらどうですか!
こんな美味しそうなパン、すぐ売り切れちゃいますよ~~~♪
実は、mayuさんのブログ見て、同じベーカリー買ったんですよ!本当に買ってよかった!重宝してます☆
Posted by ひろりん at 2006年07月10日 17:25
ひろりんさん、こんにちは!
同じホームベーカリー買われたんですか~!
うれしいです♪♪(^ ○ ^)♪♪
便利ですよね!なにより手軽に焼きたてパンが食べられるのが良いです☆★
パン屋さんなんてとんでもないです(〃∇〃) てれっ☆
調子に乗って(笑)レシピなんか載せちゃったりしてますが、趣味レベルですから^^
うれしいコメントありがとうございます。
また遊びに来てくださいね♪
同じホームベーカリー買われたんですか~!
うれしいです♪♪(^ ○ ^)♪♪
便利ですよね!なにより手軽に焼きたてパンが食べられるのが良いです☆★
パン屋さんなんてとんでもないです(〃∇〃) てれっ☆
調子に乗って(笑)レシピなんか載せちゃったりしてますが、趣味レベルですから^^
うれしいコメントありがとうございます。
また遊びに来てくださいね♪
Posted by mayu at 2006年07月11日 01:43
こんにちわkirariです☆
mayulogからきちゃいました(^皿^)
どのパンも美味しそう!
朝ご飯に、こんな美味しそうなパンが出ると
嬉しいなぁ~♪♪
カフェオレパンは言い感じにマーブルになってますねぇ☆
ホント美味しそうサァ!
いつか食べさせてくださいね♪
あっ!明太子パスタも(笑)
がちまいでスイマセン^^;
mayulogからきちゃいました(^皿^)
どのパンも美味しそう!
朝ご飯に、こんな美味しそうなパンが出ると
嬉しいなぁ~♪♪
カフェオレパンは言い感じにマーブルになってますねぇ☆
ホント美味しそうサァ!
いつか食べさせてくださいね♪
あっ!明太子パスタも(笑)
がちまいでスイマセン^^;
Posted by ◇◆kirari◆◇ at 2006年07月12日 10:27
mayuさんこんばんは♪(^0^)
せっかくの3連休なのでカフェオレパンでも
作ろうと思ってレシピを見におじゃましました!
・・・が、あいにく黒砂糖がありませんでした・・・。(ノ_・。)
あと、「全粒粉」って何でしょうか?
それから、コーヒーはインスタントだとやっぱり味が落ちるんでしょうかね?
せっかくの3連休なのでカフェオレパンでも
作ろうと思ってレシピを見におじゃましました!
・・・が、あいにく黒砂糖がありませんでした・・・。(ノ_・。)
あと、「全粒粉」って何でしょうか?
それから、コーヒーはインスタントだとやっぱり味が落ちるんでしょうかね?
Posted by さち at 2006年07月15日 21:33
初めまして!お邪魔します! どれも、パン屋さんに並んでいるようで、わぁ~おいしそうと見入ってしまいました。ホームベーカリーの購入を考えていたので、mayuさんのブログ参考にさせていただきます。
これからも宜しくお願いします☆
これからも宜しくお願いします☆
Posted by モリコ☆ at 2006年07月17日 02:41
こんにちは♪mayuさん(*^∇^*)
私も同じ象印ホームベーカリーなんです。
この間、レシピを参考にカフェオレパンを作ってみました♪
マーブル模様にはならなかったですけど、
と〜〜〜ってもおいしかったです( ̄ー ̄)
コーヒーと、黒砂糖とチョコチップってこんなに相性がいいとは知らなかったです。
(o・v・o)
どのパンも美味しそうで感心させられます。いつも参考にさせて頂いてます♪
これからも宜しくお願いします(*^∇^*)/
私も同じ象印ホームベーカリーなんです。
この間、レシピを参考にカフェオレパンを作ってみました♪
マーブル模様にはならなかったですけど、
と〜〜〜ってもおいしかったです( ̄ー ̄)
コーヒーと、黒砂糖とチョコチップってこんなに相性がいいとは知らなかったです。
(o・v・o)
どのパンも美味しそうで感心させられます。いつも参考にさせて頂いてます♪
これからも宜しくお願いします(*^∇^*)/
Posted by まこち at 2006年07月18日 17:54
お返事が遅くなりまして申し訳ありません「(^^; )
◇◆kirari◆◇さん♪
こちらにも来てくださってうれしいです!
カフェオレパンいい感じでしょ♪
kirariさんにあげたいわ~(^w^)
明太子パスタ!覚えてくれてたんですね。
まだ冷凍庫にたくさん明太子が残ってるんです~!
早く消費しなきゃ。。。
さちさん♪
カフェオレパンは作られたのかな??
黒砂糖じゃなくても全然okですよ!
そのときたまたま黒砂糖があったから使っただけのことだと思います。
全粒粉はなんだろう?小麦粉になる前かな?粒々の食感がいいし、なんだかからだに良さそうなのでよく入れます!
コーヒーはインスタントでも全然いいと思いますよ!あんまりコーヒーの味とかわからないんで^^;市販のコーヒー牛乳を使うこともありますし。ただ、パンに入れるコーヒーは濃い目がおススメです(* ̄∇ ̄*)
◇◆kirari◆◇さん♪
こちらにも来てくださってうれしいです!
カフェオレパンいい感じでしょ♪
kirariさんにあげたいわ~(^w^)
明太子パスタ!覚えてくれてたんですね。
まだ冷凍庫にたくさん明太子が残ってるんです~!
早く消費しなきゃ。。。
さちさん♪
カフェオレパンは作られたのかな??
黒砂糖じゃなくても全然okですよ!
そのときたまたま黒砂糖があったから使っただけのことだと思います。
全粒粉はなんだろう?小麦粉になる前かな?粒々の食感がいいし、なんだかからだに良さそうなのでよく入れます!
コーヒーはインスタントでも全然いいと思いますよ!あんまりコーヒーの味とかわからないんで^^;市販のコーヒー牛乳を使うこともありますし。ただ、パンに入れるコーヒーは濃い目がおススメです(* ̄∇ ̄*)
Posted by mayu at 2006年07月20日 23:08
お返事が遅くなりまして申し訳ありません「(^^; )
モリコさん♪
はじめまして!
おいしそうですか(^w^) うれし~です☆
ホームベーカリーの購入を考えているんですね。
最近いろんな機能がついてるらしいんで、どれがいいのか悩みますよね。
最近更新が滞ってますが^^;
よかったらまた遊びに来てくださいね。
まこちさん♪
同じHBなんですね\(*^ ^*)/
カフェオレパンがおいしくできたんですね~!
コネが終わりそうな頃を見計らって入れたらマーブル模様になりました。ほんとはきれいにチョコチップを残したかったんですけど・・・
夏なんで無理かもしれないですね^^;
モリコさん♪
はじめまして!
おいしそうですか(^w^) うれし~です☆
ホームベーカリーの購入を考えているんですね。
最近いろんな機能がついてるらしいんで、どれがいいのか悩みますよね。
最近更新が滞ってますが^^;
よかったらまた遊びに来てくださいね。
まこちさん♪
同じHBなんですね\(*^ ^*)/
カフェオレパンがおいしくできたんですね~!
コネが終わりそうな頃を見計らって入れたらマーブル模様になりました。ほんとはきれいにチョコチップを残したかったんですけど・・・
夏なんで無理かもしれないですね^^;
Posted by mayu at 2006年07月20日 23:23
こんにちは♪
暑い日が続いてますね。mayuさんは沖縄でしたっけ?沖縄も暑そうですねぇ・・・(-_-;)山口も溶けそうなくらい暑いです☆
クオカさんのヤフー店で、ゴールデンヨットやリスドォルなどの粉を注文してみました♪届いた時は感激♪♪
ネットで注文できるし種類が多いし、便利ですよね(*^∇^*)
夏場は、パンの焼け具合がなんとなく春や冬場に比べて、イマイチなんです・・・。
ドライイーストで食パンを作ろうと思って、分量もきっちり計ったのに、膨らみが足りないんですぅ(泣)
何か原因があるのかな?室温が32℃だから、エアコンをつけないと発酵に支障がでるのかしら?
暑い日が続いてますね。mayuさんは沖縄でしたっけ?沖縄も暑そうですねぇ・・・(-_-;)山口も溶けそうなくらい暑いです☆
クオカさんのヤフー店で、ゴールデンヨットやリスドォルなどの粉を注文してみました♪届いた時は感激♪♪
ネットで注文できるし種類が多いし、便利ですよね(*^∇^*)
夏場は、パンの焼け具合がなんとなく春や冬場に比べて、イマイチなんです・・・。
ドライイーストで食パンを作ろうと思って、分量もきっちり計ったのに、膨らみが足りないんですぅ(泣)
何か原因があるのかな?室温が32℃だから、エアコンをつけないと発酵に支障がでるのかしら?
Posted by まこち at 2006年07月30日 16:32
まこちさん♪
こんにちは!沖縄も暑いですよー!さっきまでクーラーがまんしてたんですが、つけましたヾ(´▽`;)ゝ
クオカさんで材料を注文されたんですね。
私もいつもクオカ☆☆☆
たくさん頼めば送料も安くなるので、ついつい買いすぎてしまったり(笑)
HBの焼き具合は夏と冬では全然違いますよね。
同じようにやってるつもりでも全然できあがりがちがったり。。。
うちでは夏は過発酵になりがちです。
膨らみすぎて逆にしぼんだりして上がつぶれたパンが焼けたり・・・
夏場はいちおうエアコンがきいてる時に焼くようにはしてます。
難しい季節ですね・・・ (ノへ^;)
こんにちは!沖縄も暑いですよー!さっきまでクーラーがまんしてたんですが、つけましたヾ(´▽`;)ゝ
クオカさんで材料を注文されたんですね。
私もいつもクオカ☆☆☆
たくさん頼めば送料も安くなるので、ついつい買いすぎてしまったり(笑)
HBの焼き具合は夏と冬では全然違いますよね。
同じようにやってるつもりでも全然できあがりがちがったり。。。
うちでは夏は過発酵になりがちです。
膨らみすぎて逆にしぼんだりして上がつぶれたパンが焼けたり・・・
夏場はいちおうエアコンがきいてる時に焼くようにはしてます。
難しい季節ですね・・・ (ノへ^;)
Posted by mayu at 2006年07月30日 17:52