2005年12月29日
ベーコンチーズパン(半斤)
半斤のパンの上にベーコンとチーズを乗せて焼いてみました。
具をのせるタイミングはズバリ・・・「焼き」の前です。
私の使っているHBで焼きに入るのは
残り時間0:50頃(天然酵母コース焼き色うすめ)
そのころ具をのせてあとは焼き上がりを待つだけです。
今回はベーコン&チーズをのせてみましたが、いろんな具で出来ると思います

メロンパンのクッキー生地とかも良さそう

夢はひろがる( ´ ▽` )ノ

ベーコンチーズパンのレシピ・・・
強力粉 150g
水 100g
砂糖 8g
塩 2g
ホシノ天然酵母 13g
ベーコン 3枚
スライスチーズ 2枚
水 100g
砂糖 8g
塩 2g
ホシノ天然酵母 13g
ベーコン 3枚
スライスチーズ 2枚
この記事へのトラックバック
沖縄は、中国に一番近い日本。
単純に地理的なはなしかもしれません。
でも、それって大事だったりすると思いませんか。
隣同士って、仲がいいに決まっている。
沖縄と中国って、...
単純に地理的なはなしかもしれません。
でも、それって大事だったりすると思いませんか。
隣同士って、仲がいいに決まっている。
沖縄と中国って、...
はじめに/沖縄・中国交流祭【日中国民友好連絡会 】at 2006年01月25日 04:51
この記事へのコメント
おいしそーーー!!!!!
お腹がすいてるときに見ると…危険☆
くぅぅぅ(;>_<)食べたい…(笑)
お腹がすいてるときに見ると…危険☆
くぅぅぅ(;>_<)食べたい…(笑)
Posted by ☆JUNGO☆ at 2005年12月30日 00:12
でっかいパンのまま焼くって
ダイナミックでいいですね~
そのままちぎって食べたい♪
パンの耳がたっぷりなのが私の
つぼにハマリまくりです(耳好き)
ダイナミックでいいですね~
そのままちぎって食べたい♪
パンの耳がたっぷりなのが私の
つぼにハマリまくりです(耳好き)
Posted by risu at 2005年12月30日 01:39
初めましてmayuさん☆
ブログ、毎回楽しみに見てます>▽<
mayuさんのパン作りを見てどぉ~してもホームベーカリーが欲しくなって同じ物を買っちゃいました 笑
やっと今日届いたので、早速明日から作って見たいと思います☆
ブログ、毎回楽しみに見てます>▽<
mayuさんのパン作りを見てどぉ~してもホームベーカリーが欲しくなって同じ物を買っちゃいました 笑
やっと今日届いたので、早速明日から作って見たいと思います☆
Posted by にゃんこ at 2005年12月30日 18:40
mayuさん、はじめまして。
コッペと申します。
まだ初めて2ヶ月の新米ですが、
ホームベーカリーでパン作りを楽しんでいます。
先日15穀米のパンを作ったので、
mayuさんの12/7の記事に
トラックバックさせていただきました♪
最近、いろんな味を少しずつ作りたいと思い、
半斤パンにも興味津々です。
今回のパンも、途中で折り込む手間がなくて、良いですね~。
メロンパン風の食パンも本当につくれちゃいそう♪
コッペと申します。
まだ初めて2ヶ月の新米ですが、
ホームベーカリーでパン作りを楽しんでいます。
先日15穀米のパンを作ったので、
mayuさんの12/7の記事に
トラックバックさせていただきました♪
最近、いろんな味を少しずつ作りたいと思い、
半斤パンにも興味津々です。
今回のパンも、途中で折り込む手間がなくて、良いですね~。
メロンパン風の食パンも本当につくれちゃいそう♪
Posted by コッペ at 2005年12月30日 23:31
*JUNGOさん
ベーコンとチーズはすごい合います♪♪
すぐなくなっちゃいましたヾ(´▽`;)ゝ
約7時間かかったんだけど・・
*risuさん
risuさん、耳好きなんですね!
私も結構好きだからサンドイッチを作るときは耳切りません(^^*)
夕飯食べた後に半分ペロリといっちゃいました☆
*にゃんこさん
いつも見てくださってるなんてうれしーです(≧∇≦)/
同じ機種購入されたんですね。
もう1号目は作ったのかな?
きっと作っていくうちにどんどんいろんなのを試したくなりますよ~♪
おいしいパンが焼けたらぜひ教えてくださ~い(*^o^*)
*コッペさん
はじめまして(o⌒∇⌒o)
コメント&TBありがとうございます♪
雑穀パン作られたんですね。
あれはほんとおいしかったです(^^*)
コッペさんのブログ拝見しました。
私もいろいろ参考にさせてください!
よろしくお願いします☆★
ベーコンとチーズはすごい合います♪♪
すぐなくなっちゃいましたヾ(´▽`;)ゝ
約7時間かかったんだけど・・
*risuさん
risuさん、耳好きなんですね!
私も結構好きだからサンドイッチを作るときは耳切りません(^^*)
夕飯食べた後に半分ペロリといっちゃいました☆
*にゃんこさん
いつも見てくださってるなんてうれしーです(≧∇≦)/
同じ機種購入されたんですね。
もう1号目は作ったのかな?
きっと作っていくうちにどんどんいろんなのを試したくなりますよ~♪
おいしいパンが焼けたらぜひ教えてくださ~い(*^o^*)
*コッペさん
はじめまして(o⌒∇⌒o)
コメント&TBありがとうございます♪
雑穀パン作られたんですね。
あれはほんとおいしかったです(^^*)
コッペさんのブログ拝見しました。
私もいろいろ参考にさせてください!
よろしくお願いします☆★
Posted by mayu at 2006年01月01日 12:44
はじめまして☆
ほうれん草のパンのレシピを検索していたところこちらへおじゃましました!
どれもこれもおいしそうなパンがいっぱいで楽しく見させていただきました☆
あと、オーブンも同じものでモノでした☆
私も最近購入したところで、使いたがりになっていてパン作りにはまっているところです。
まだまだの腕前なのでmayuさんのレシピを参考にさせていただきたいと思いま~す!
ほうれん草のパンのレシピを検索していたところこちらへおじゃましました!
どれもこれもおいしそうなパンがいっぱいで楽しく見させていただきました☆
あと、オーブンも同じものでモノでした☆
私も最近購入したところで、使いたがりになっていてパン作りにはまっているところです。
まだまだの腕前なのでmayuさんのレシピを参考にさせていただきたいと思いま~す!
Posted by mocha at 2006年01月05日 19:28
mochaさん、はじめまして(^^*)
ほうれん草のパンはまだ1度しか作ったことがないのですが、味はおいしかったです。
香りが微妙だったのですが・・・(;´д` )
ぜひおいしいほうれん草のパンを焼いたら教えてください!!
ブログ拝見いたしました♪
おいしそうな成形パンばかりです~゜★・。・。☆
私も是非参考にさせてくださいね。
ほうれん草のパンはまだ1度しか作ったことがないのですが、味はおいしかったです。
香りが微妙だったのですが・・・(;´д` )
ぜひおいしいほうれん草のパンを焼いたら教えてください!!
ブログ拝見いたしました♪
おいしそうな成形パンばかりです~゜★・。・。☆
私も是非参考にさせてくださいね。
Posted by mayu at 2006年01月07日 13:38