サイトマップ * 食パンのレシピ * おやつパンのレシピ * リンク * 掲示板

2006年05月11日

いちご酵母でパン種作り。

↓で作ったいちご酵母エキスでさっそくパン種を作りました。

①エキス100gと強力粉100gを混ぜ、発酵させます。

いちご酵母でパン種作り。

②二倍の大きさになったら水50gと強力粉60gを加え、発酵させます。

②をもう一度やります。

いちご酵母でパン種作り。

パン種完成!!

このパン種を使って、カンパーニュを作り始めたのですが、2次発酵で過発酵させてしまい、失敗に終わりました( ´△`)
自家製酵母は発酵時間が長いようです。
2次発酵の際、3時間余裕をみてたんですが、全く膨らんでくれなかったので、朝まで放置したのです。
さすがに朝までには(約7時間後)発酵していたらしく、さわったらしぼむという過発酵状態汗
いちおう焼いてみましたが、かた~いパンでしたうわーん

まだパン種は残っているので次の休みには朝からリベンジしたいと思いますパンチ!


同じカテゴリー(自家製酵母)の記事
ベーコンロール
ベーコンロール(2006-07-06 16:03)

ベーコンエピ
ベーコンエピ(2006-06-11 08:52)

レーズン酵母
レーズン酵母(2006-06-04 01:30)

リュスティック
リュスティック(2006-06-01 13:45)


この記事へのコメント
こんにちは。
憧れの自家製酵母!
いちごから始められたんですね~。
やっぱり焼きあがったパンは苺の香りがしたりするんでしょうか…?
私もホシノを使い切ったらチャレンジしたいです!
リベンジ、頑張ってくださいね。楽しみにしていま~す!
Posted by もとアライ at 2006年05月12日 10:58
もとアライさん♪

こんばんは(o⌒∇⌒o)
ほんと自家製酵母にはずっと憧れていました。
パン種からもいちごの香りがします。
焼きあがったパンからはきっともっといい香りがするのかしら?
初自家製酵母パンは失敗に終わりましたが、パン種は多分ちゃんとできているので明日リベンジの予定です!
成功させたいなヾ(´▽`;)ゝ
Posted by mayu at 2006年05月12日 22:04
こんにちは。
イチゴの天然酵母!!とても興味津々です。いい香りでプクプク発酵してくるのでしょうね。パン焼けるを楽しみにしています。
Posted by zawazoon at 2006年05月14日 11:14
おひさしぶりです!
天然酵母パン難しいですよね~
私もりんご、バナナ、酒粕、柿酵母でパンを焼いたことがあります。りんごが一番元気でふわふわのパンが焼けたことがあります。
いちご酵母成功するといいですね!
Posted by ピーちゃん at 2006年05月14日 21:07
zawazoonさん♪

こんばんは~!
2作目はちゃんと焼きあがりました★
残念ながらあまりいちごの香りはしなかったのですが、とにかくおいしかったです!
食感がサイコーでした。(´ρ`)。


ピーちゃん♪

おひさです!!
いろんな酵母でパン焼いてますね~。大先輩じゃないですか!(^w^)
りんご酵母はふわふわなんですかー。
次はりんごで決まりだな★★
Posted by mayu at 2006年05月15日 00:56
訪問ありがとうございました☆
本日もすごいパンを焼いていますね
ご家族が羨ましいです
是非、リンクさせていただきたいのですがよろしいでしょうか?
Posted by マユ at 2006年05月15日 16:47
マユさん♪

すごいですか~?うちは2人(同棲です♪)なので、こういう大きいパンを焼くと、実はなかなか食べきらないんですよ(笑)
こちらこそリンクよろしくお願いします!
さっそく追加しますね~( ´ ▽` )ノ
Posted by mayu at 2006年05月16日 00:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。