シュトーレン
クリスマスのお菓子シュトーレンを
なぜか今の時期に 作りました
ドライフルーツミックスを買ってあって、
普通に食パンに加えるかパウンドケーキでも作ろうかと思っていたんですが、
たまたまおいしそうなシュトーレンをみつけたので、作ることに。
実はシュトーレンというものを食べたことはないんですが(^^;)、
今回出来上がったものはパンというよりお菓子っぽかったです。
おいしかったです
バターと砂糖で膜を作るため、日持ちするらしいです。
膜を作るってどういうことだろ?(笑)
食パンを作っても2~3日しかもたないけど、これはもっと置いておけるのかな?
実験してみよう
シュトーレンのレシピ・・・
強力粉 200g
ドライイースト 3g
砂糖 35g
塩小さじ 2g
卵 1個
牛乳 70cc
バター 40g
ドライフルーツ(2~3日ラム酒漬けにしたもの) 50g
粉糖 適量
溶かしパター 適量
①材料をホームベーカリーに入れてクッキー・パスタ生地コースで予備コネをする。
②パン・ピザ生地コースで1:45
③生地を取り出し、軽くガス抜きし、ドライフルーツを加えて丸め15分のベンチタイム。
④丸め直し、天板に乗せ、成形。2倍の大きさになるまで2次発酵(写真は2次発酵後)
⑤170℃に予熱したオーブンで20分焼く。
⑥温かいうちに溶かしバターを塗る。
⑦冷めたら粉糖をふりかける。
関連記事